こちらのblog記事を読むだけでも
勉強になる~!!
我が家は・・・
昨年、一緒におしいれに籠って遊んでいたお友達が
翌日インフルエンザを発症したのですが
2人共感染しなかったという・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
本人たちの免疫力の勝利でしょうか(笑)
ちなみに
感染した人が発症して、自覚症状が出る前の段階
潜伏期間の時点でも感染力があります。
インフルエンザの感染力が一番強いのは
発熱してから3日後だと何かで読みました。
かかるときはかかるし
かからないときはかかりませんが
●睡眠をたっぷりとる(20:00を過ぎると雷を落とします(笑))
●まぁまぁバランスの良い食事(娘は薬味系が好きです。息子はとりあえずなんでも食べる。)
●手洗いうがい(これはこどもたちはさぼりがちというか・・・正しくできているのか自信はありません。)
●寝る前に大笑いする(笑いは免疫力upするんですってね!)
以上のことを気をつけてはいます。
家族の健康をより一層考える機会になりますように★
yukari