こんばんは!
宮城仙台でアルバム作りの
お手伝いをしております
アルバム大使のyukariです。
今日は、2回目の
アルバムカフェinキッチン八木山
でした(^_^)/
ついつい真ん中にテーブルを配置したくなるのですが・・・
前回は参加者様の後ろを通ることが
困難だったりしたので、今日は
思い切って長辺と短辺の2か所を
くっつけてみました!!
5名入るにはちょこっときつめですが、後ろを通って
素材を取りに行けたり、キッズスペースも
前回より狭くならず良かったかも!?
定員を3名にしようかな・・・とも考えましたが
告知を開始してからすぐに満席になってしまう程
ご好評をいただいているので、多少
狭くなってしまうことをご了承ください❤
あ、ランチのときの配置で次はやってみようかな?
前置きが長くなりました・・・。
キッズたちもおもちゃで遊んだり
ママを手伝ったり!?
他のママに話しかけに行ったり。
常連だけどお久しぶりのA様。
ハロウィンガーランド作りです。
紫が大人っぽいハロウィンを演出★
黒アゲハが合う❤
常連のS様も
ハロウィンガーランドです。
最後のオレンジの部分には
仮装をした息子くんの
写真を貼って
装飾をするそうです★
アルバムも見開き1ページ完成!
常連のY様は
ガーランドの仕上げです。
THE 男前!!
色合いも絶妙★
集合写真のアルバム作りも・・・。
常連のY様は
引き続きポケットタイプの
アルバム作り♪
ひまわりかわいい~!!
10:30~12:00のwork後は
おいしいおいしい
ワンプレートランチ~!!
何度も言いますが
これにコーヒーもついて
ワンコインですからね❤
パンケーキもホントにおいしいです❤
※パンケーキはワンコインワンプレートランチについてきません(笑)※
「最近イライラしがちだったけど
アルバムカフェに参加して
おいしいランチを食べながら
みなさんとおしゃべりして楽しかった♪
我が子に優しくできそうです❤」
と言っていただけて
涙が出るほど嬉しかったです。
(公表しちゃってごめんなさいね(>_<)でも嬉しくって❤)
アルバムを作ってリフレッシュ
完成させて達成感
思い出を形にしてずっと残せる宝物ができる
お子さんと一緒に見返すかけがえのない時間が持てる
アルバムカフェ/アルバム作り
と一言で言っても、
いろいろな目に見える成果
目に見えない効果があります。
mamaが家にこもり切りにならず
外に出るきっかけの一つ
いろいろなmamaとの出会いの場
子育ての見直し/新しい気づき
愚痴ってスッキリ/ただただおしゃべり
・・・そんな場所になっていけたらいいな。
と思います。
こどものための活動や
こどものためのイベントって
探せばたくさんあるんです。
でも、mamaのためとなると
・・・なかなか、ないんです。
いま、泉方面での開催に向けて奮闘しています。
ワンコインで気軽に何度でも
楽しんでいただきたいこだわりがあるので
高額な会場費がかかる場所では
正直難しいですし・・・。
「こどもが楽しめるものならできるんだけど・・・。」
「mamaがやるとなると・・・。」
渋られるのが現状です。
それも、カフェやレンタルスペースではなく
子育てに関する機関ですよ。
なぜでしょうね。
(きっと、私が知らないいろいろな取り決めもあるのでしょうが・・・。)
0~5歳までの間
機嫌の良い母親に丁寧に接してもらったこどもは
そのときだけでなく、大人になってからも
心の安定があるそうですよ。
(大豆生田先生による保育学講義より。)
(個人的には5歳までで終わりとは思わないけど。)
mamaが笑顔だと、こどもも家族も
みんな笑顔になると思いませんか?
こどもとmamaが一緒に楽しむことができれば
それが1番かもしれないけど・・・
mamaがmama自身の楽しい時間を過ごすことって
そんなにタブーなことですか?
・・・と、ちょっと悲しくなりましたとさ。
(保育学の講義を聴いたり、会場探しの壁にぶつかったりで
最近は子育てについて、mamaが楽しむことついて考えています。
ちょっと真面目なyukariでした。
お読みいただきありがとうございました。)
さて
次回は10月26日(水)
こちらもすでに満席でございます。
11月も満席となりました。
ありがとうございます。
その他の会場での開催予定はこちら↓
お問い合わせ・お申込みは
yone.28382966.ao@gmail.com