こんにちは!

仙台でアルバム作りのお手伝いをしております、アルバム大使のyukariです。

 

本日は、2年間市民企画委員・市民サポーターとしてお世話になっていた山田市民センターでのアルバムカフェ開催でした!(子育て支援講座「みんなの部屋やまだ」第4回と記載しておりましたが、正しくは第6回でした。)

 

 

 

 

定員8名のところ10名→16名と増員し、欠席3名を除いて13名でのアルバムカフェとなりました!

ひえ~!!!!!たくさんのmamaたちを前にドキドキ❤❤❤

 

 

・・・は、正直しませんでした(笑)

見慣れた仲良しmamaも参加してくれたこと、慣れ親しんだ会場だということ、担当の坂野さんや助手の友人がいてくれて心強かったこともあり、私自身も楽しい時間を過ごさせていただきました★

 

ありがとうございました。

 

 

はじめに写真プリントの違いについてお話させていただき、ガーランドキットを選んでいただきました。

選択肢が十分にあるように、16名に対し20セット準備致しました。

 

 

 

選ぶ際の「どれにしよ~❤」というみなさんのキラキラした表情が素敵でした★

迷いながらも、決めるのはみなさん早かったですね!

 

選んでいただいたら自由に製作スタートです!!

リピーターさんは慣れた手つきで、サンプルから真似したいデザインを選んでペタペタ・・・ちぎちぎ・・・。

 

 

 

はじめての方は、「どうしようかな・・・。」と悩みながらも、よく手が動いていた印象でした!みなさんすごい!!

 

 

 

 

山田市民センターでの子育て支援講座「みんなの部屋やまだ」は、同室見守り託児付きです。

同室で、離れて遊ぶことができるお子さんはママから離れて託児ボランティアさんと一緒に遊んで待っています。

離れられないお子さんももちろん大丈夫!無理に離れなくても、場所に慣れてママの作業を眺めていることに飽きてきちゃったら、ママから離れて遊びに行きます。

行ったり・・・戻ってきたり・・・❤

 

 

あっという間の1時間半!

実際の作業は1時間ほどでしたが、みなさん8割程度は作り上げることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもこれも素敵な作品~❤

私もとっても勉強になりました!!!

 

最後にみなさんで記念写真をパチリ★

お気に入りの1枚と一緒に❤

 

 

 

 

ガーランドは気軽に貼って楽しむことができ、飾って楽しむことに満足していただけたら、1枚ずつばらしてアルバムに貼ることもできます。

ぜひ、また写真と向き合う時間を楽しんでみてくださいね♪

いつでも、ご参加をお待ちしております❤

 

 

次回は9/27キッチン八木山でのランチ付きアルバムカフェ/残席1

9/29はぐくみの木の家「シュシュメゾン」/申込不要

10/4LaLaガーデン長町5階LaLaクラブ/募集中です!

 

ハロウィンガーランドキットは残り4です★

 

 

 

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

yukari

 

 

出張アルバムカフェも行っておりますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。

yone.28382966.ao@gmail.com