⭐︎本日は、通院日
①下肢超音波検査
②婦人科検診
③眼科受診
の3本立て。
秋のバスの中でどうも動悸がして苦しかったので抗不安薬を頓服。
リラックス呼吸法をしても息が入ってこないし、半分気が遠くなる始末。
病院着いて速攻水を購入し服用しました。
①は、左脹脛部を何度も当てられる。
狭窄でもしてるのかしら…ときになったけど無事に終了。
②は頸部の細胞採取して、結果は来週。
内診は特に異常がないみたい。
そして股関節の硬さによりアナログの内診台に登るのが大変。
③前回のレーザー術からの経過はあまり変わらない気がしてたけど、視力がかなり落ちていた。
レンズを嵌めても視力検査のマークの穴の位置がわからなかった。
夜更かししたり、スマホで動画の見過ぎだと思うのだけど、先生も考え込む始末。
「網膜の専門医師に相談してみます。
もしかしたら、早めに手術の連絡をさせていただくかも」とのこと。
この間レーザーしたばっかりなのに、と思いつつ、とうとうチラつき始めた手術の文字にそろそろかぁと覚悟もあり…うーん、少しでも視力が戻ってくれることを祈る。
⭐︎会社から連絡があり、明日の夕方に社長と電話会談となった。
退職に向けて話が進みますように。
その前に心療内科に受診して先生に相談予定。
⭐︎ノミパニック
近所に住む同僚により、我が部屋にノミが持ち込まれてしまった。
足や腕を噛まれたようですごい痒い!
また、部屋や私の身体をぴょんぴょん跳ねる姿も数匹確認。
掃除機やら殺虫剤やら必死に駆除対策を講じてるけど、まだいる気配がする。
痒み止めがなかなか効いてくれないので、皮膚科を受診しようか悩み中。
(ノミの痒み止めは処方薬しか効かないらしい)
近所の同僚に「とうとう世捨て人になりつつあるね」と言われた。
確かに世間の歯車から外れてる感じはする。
早く前進したい