先週受けた細胞診結果を聞くため婦人科へ。

『結果は陰性です。
 6月で術後1年になるので、
 この次は三ヶ月後でその後は半年ごとで考えましょう』

との担当医のお言葉でした。

今回腫瘍マーカー(採血)はとってなかったよう。

医大の時は、
3ヶ月ごとに、採血、細胞診
半年ごとでにMRI

の計画が望ましいと言われたのですが…。

まあ、ステージ1A1aだったから、
そんな厳重にしなくてもよいのかも?


なんて考えていたら、
最近感じるようになった左下腹部の鈍痛を伝えるのを忘れてしまいました。

子宮摘出した後感じなくなった左下腹部の鈍痛。
最近になってたまに症状が出ます。


もうしばらく様子見てあまり変化なければ一度内科に相談してみよう。