映画のタイトルではありませんが。
ちょうど、今、そんな人生の岐路に立っている感じです。
行政監査の始末途中だけど、
全てが終わったら仕事はどうするか。
働かなきゃ生きてはいけないけども、
精神的にしんどい気持ちを抱えて働くか、
新しい世界にチャレンジするか。
でも、もう健康面や体力に自信がない。
いつ一人では生きていけなくなってしまうのか不安が常にある。
ストレスによる帯状疱疹発症を機に、
あれだけ頑張っていた運動と食事が総崩れ。
ひと月の間に体重3㎏増。
血糖値は高いものの、150を超えることはなく、
できるだけ110以内にとどめる努力はしている。
けど、来週の検査結果の数値は良くないはず。
血糖値の乱高下をきっかけに、
眼底出血がでてしまった。
左目の症状が顕著だったが、右目も出血が見受けられた。
今後再度レーザー術を受けることになった。
去年に引き続き、今年も体調はあまり芳しくない。
また、高次脳機能障害が進行しているのか、
記憶障害が表立ってきた。
単語がスムーズにでてこない。
字を書けば線が多かったり間違うことが多い。
思い出も振り返るまでに時間を要するようになった。
脳血管障害による認知症の入り口にいるのかもと不安になる。
負のループ真っただ中。
モチベを自分であげなくちゃと努力はしているけど、
思い描く理想の自分と、
現在の自分の姿の歴然とした差を目の当たりにしたときにショックがツライ。
流されるままに流されたほうが楽なのかもしれないけど。