2023年もあと半日ほど。

2022年後半から、
全体的に運気が低迷状態です。

特に仕事面!
今年こそ少し浮上できるかなと思っていたら、
現時点では浮上できず、
来年早々にさらに落ち込むことが予想されます…
2年連続でこのモヤモヤ感を抱いたままの年越しになってしまいました。


さらに加えて。
今年一年はまさに『病災』の一年でした。


子宮円錐切除術からの子宮頸がん確定、
子宮全摘出
糖尿病性腎症ステージ3の発覚
左視床部のラクナ梗塞
急性腎盂腎炎

5回の入院がありました。


「今年は大変だったから、
 来年こそ良いことがたくさん待ってるよ!」

と会う人皆から励まされましたが、
果たして良いことは無かったのか…?

と思い返すと、
やっぱり彼さんと恋人になれたことが今年いちばんの嬉しいことでした。


座右の銘は「ポジティブシンキング」と言うだけに、
マイナスな言葉を全く言わない彼さん。

私がネガティブな思考に走っても、
「大丈夫」
と必ず引き上げてくれました。

甘い言葉もほとんど口にすることはありませんが、
ちゃんと寄り添ってくれています。

一年前に比べると、
断然2人の距離は縮まったし、
彼さんからの愛情も実感できます。



なので。
確かに大変な年だったけど、
とても幸せな年でもあったわけで…
辛い一年だったのか、
良い一年だったのか、
どっちだかわからなかったりします。

しかしながら、
お腹の傷を優しく撫でてくれる手の温もりを感じると、
良い方が上回ってる気がします。
痛みや辛さの記憶が遠い彼方に行ってしまってるのだから。


終わり良ければすべて良し。


うん、今年は幸せな一年だった(*´꒳`*)



来年も、
笑顔あふれる幸多き一年でありますように。




拙いブログにも関わらず、
足を運んでくださりありがとうございました。

皆様にとっても幸多き一年になりますように。
良いお年をお迎えください。