今朝のこと。
今回も変わらない美味しい病院食に感動しつつ、朝食を食べ終えたと同時に、
担当医がやってきました。
まだ可愛らしい若い女医さん
と
多分もっと若い視線を合わせない若い男の子。
ふたりとも初対面です。
開口一番、
「経過も良好なので明日退院にしましょう」
(´⊙ω⊙`)お?
解熱してからの私の様子は
①毎食完食、ご飯一粒すら残さない!
②院内売店にてお茶を買い込みがぶ飲み!
③毎食後、ふらふらと院内散歩に出かけほぼ病室にいない(昼間は寝てない)
④血糖値も超優良状態
ということで、抗生剤も内服で良さそう、と言う判断がされたそう。
昨日の話では週末なんだけども。
一日でさらにもっと早くなりました。
来週月曜日に元々の外来受診予定があるので、
自宅で過ごしてもらって、
次回通院時に検査すればちょうど良いらしい。
あと考えられるとしたら、
昨晩からどこどこと緊急入院が相次いでいるようで、あっという間に満床になってました。
元気な人は退院してもらうタイミングだったのもありそう。
そして、先ほど彼さんからLINEが来て、
14日の夜にドライブに行こうと誘われました。
そうです、ふたご座流星群のピーク日なのです。
私達の出会いは流星群がきっかけ。
共通する趣味として天体観測。
去年もふたご座流星群を一緒に見に行ってました。
(彼さん疲れて人のお腹を枕にして寝てましたけど。笑)
今年は天気予報が雨マークもあり、
私自身退院できるかギリだったので、
今年のふたご座流星群は諦めようかなと思ってたんです。
でも何というグッドタイミング!
嫌なことの後には、
やっぱり素敵なことが待っててくれるのですね。
そして、また一緒に流星群を見たいと想ってくれてる彼さんの気持ちが嬉しい。
完治してるわけではないので、
油断は禁物ですが、
もう舞い上がってます。