指定された11:00に医療センターへ。
熱は相変わらず38.9℃。
処置室に通されて、
コロナとインフルエンザの検査を実施。
インフルなんだろうなぁと思ってたら、
慌てた看護師さんがやってきました。
『結果、陰性だったのよ!
感染症の疑いがあるから、CTと採血採尿して!』
とバタバタし始めました。
胸部〜腹部のCT。
すんごい量の採血。
画像では腎臓が炎症起こして毛羽立っているとのこと。
『急性腎盂炎』
の診断が下りあれよあれよと病棟にあげられました。
しばらく抗生剤の点滴加療のようです。
身体中に流れる血液がバイキンだらけなんて。
想像しただけでも身の毛がよだちます。
ということで。
1〜2週間ほどの入院生活突入です…