熱がなかなか下がりません。
現在38.8℃。
呼吸も苦しくなりつつあるので
一回発熱外来に受診しようと近所の診療所に電話。
するとかかりつけの医療センターで診てもらってほしいと言われました。
で、医療センターに電話すると、
『近所の医療機関で診てもらってください』
と。
(´;ω;`)なすりつけあいかよ
呼吸が苦しいんだよ。
肺炎起こしてたらどうするのさ。
インフルじゃなくてコロナだったら基礎疾患あるし死ぬかもよ。
42℃の熱発しても我慢してたんだよー。
腎炎だったら?敗血症だったら?
地域医療ってこんなもんかよ!
とやさぐれちゃいました。
確かに比重は大きいんだろうけどさ。
この扱いはないんじゃないかな。
興奮して肺がゼーゼーしてます。
つらい…
こうなったら全ての診療科うけるよのやめようかな。
ガンだって大丈夫だろうし。
眼科や婦人科は近くにある大きなクリニックに行けば良い。
地元の医療センターに不信感を抱いてしまいました。