絶賛、不調デス。
今日も胸のあたりが重苦しい。
少し動くと拍動が強く感じたりチクチク痛くなったり。
低血糖?
と測定すると、血糖値150越え…。
全然低血糖じゃないじゃん。
少し息苦しさを感じつつ、本日勤務をしているのですが、
すき間時間にネットを徘徊していたら、
『自律神経失調症』
が目につきました。
更年期障害、もそうだけど、
更に気になったのは『視床下部が自律神経失調症を引き起こす』ということ。
視床下部、というか、
先月脳梗塞を発症したのはそのちょっと上の『視床』です。
なので発症時は口唇、指先の疼痛やしびれの症状が出ていました。
この息苦しさ、動悸や血圧の変動が自律神経失調症なら、
もしかするとこれって脳梗塞の後遺症なのかも?
更年期障害もあるかもしれないけど。
脳梗塞の後遺症なんて、思えば時期がずれて出てくるものです。
少し、悩んでたことが明るくなったような。
とりあえず、月曜日に糖尿病内科の先生に相談し、
受けられる検査はお願いして、
また自律神経失調症と脳梗塞の可能性があるのなら、
もう一度YOSHIKI先生の診察を受けたいと他科紹介をお願いしてみようと思います。
この不調の波はまだまだ当分続きそうですが、
上手く付き合えるように工夫していきたい。
(とりあえず、明日は念のためデイサービスはお休みすることにしました)