もう消灯を変えようとしています。
なんか一日あっという間でした。

午前中の理学療法のリハビリ時にYOSHIKI先生登場。
「明日帰っていいよ」
の一言であっさり退院が決定。

理学療法士さんも急にこれが最後のリハビリになったもんだから今後の生活のアドバイスをもらいました。

今の私の身体の動きと今後の注意点。
丁寧にお話ししてくれました。
短い間だったけどとても優しい理学療法士さんでした。

なので、バタバタと帰宅の調整。

ケアマネに連絡し、デイの通所追加。
仕事の復職までのスケジュール確認。
傷病手当の診断書確認。
介護タクシーの手配(結局同僚が来る)

そんなことしていたら午前終了。

午後も疲れて寝てたら作業療法士さんも来てくれて、予定されてなかったけどリハビリをしてくれました。

最終の体のチェックと、今後の生活の注意点&応援に、うるっときましたが笑顔で最後の挨拶をさせてもらいました。

確かに1人で生きていくのは厳しいけど、
頑張っていきます!
みたいな話までしました(笑)

今日は病棟もドタバタ。
同室のうち1人が退院したと思ったら2人入院。
看護師さんもてんてこまいでした。
にも関わらず私の最後の点滴管理&処置も的確にやってくださりました。
感謝。

持ち帰る荷物もまとめたし。
あとはラストの食事を待つのみ。

入院最後の夜を満喫したいと思います。