術後から、ずっと熱発してます。
一時、39℃近くまで上がりずっと意識朦朧状態でした。

また、なぜか低血糖が続き、
ブドウ糖の点滴もかなり打っていた気がします。

酸素マスクやら、
硬膜外麻酔のチューブやら、
点滴のルートやら首にぐるぐる巻きついていたり、
寝返りができずに右肩甲骨あたりがすっごく痛くて呼吸ができなくなったりと、
ずっと苦しんでいました。


で、今現在は(12:30)
熱がまだ微妙にあり身体中倦怠感あり。

麻酔の影響か右大腿部から臀部にかけて痺れて感覚がない

時折低血糖の症状あり。

しかしながら、歩行訓練を行い無事に歩けてるので、
導尿カテーテルも外されました。

が、

おしっこ出せない…

便座に座るもおしっこできない。

あれ?

それとも水分が足りてない?
確かにすっごい汗かいてるから脱水気味なのかもしれないけど。

痛み止めの麻酔の影響かな?

麻酔は夕方には外されるらしい。

その後に変わるかな?


とりあえず、傷の痛みは出てきてるけど、
まだ我慢の範疇です。

とにかく熱が下がってほしい。
これが一番しんどい。