昼食に低残渣食が出たと書き記し、
まあ、下剤は明日からだろうと思っていた夕食前。
看護師さんから今夜から食事制限と下剤開始の話をされる。
水を2リットル用意して欲しい、とも。


ん?
水の話をされてなかったから悠長に気構えてたけど、噂の2リットルってやつですね。


そして、夕食後にこれを一本のんでください、と渡されたのも下剤。
【ピコスルファートナトリム】
見た目がラキソじゃん…

ラキソとは介護業界で知らない人はいない、
超強力下剤です。
ものの十数滴で地獄のような腹痛が襲い、
トイレへと駆け込むヤツです。

違う薬品とは思うけど、これを一本一気飲み…

恐怖で慄きますヨ。


と言うことで。
低残渣食の最後の晩餐をいただき、
ぐびっと下剤一気飲みしました…

妙な味でこれまた何とも言えない。

早速お腹がぐるぐるなり始めてます。

念のため、
便失禁対策で夜用ナプキンをあてました。

夜中トイレにすぐ行けるように点滴架台のコンセントは抜いておきたい…

せめて点滴外した状態になってからにして欲しかった。

慌てて転倒しないように注意しないと…


今夜眠れるかな…不安だ。