ズンちゃんの日々。

というブログに変えた方がいいかも😅

受験ブログにいつか…



やっぱり受験する照れ



って言うかも!!!って少し思ってたけど、

きっと たぶん もうない。


この1ヶ月と半、

全くしてない。テキストひらいてない。

開く必要はないのだが…

計算と漢字は毎日少しでいいからしとくようには言ってあるけど、

そんなのしてるわけない真顔



そんなズンちゃん、今日も学校休みました。



授業中、発表したらみんな見るえー

嫌やねん!

そりゃあ、喋ろうとする人見るだろうよ。


〇〇はめっちゃぶりっ子でほんま嫌えー

ズンちゃんもそーやって思われてるかもしらんやん真顔

あ、それはないない。ガチでなーいえー

なぜ自分だけ違うと言い切れるのか。




ま、こんな事ばかりをツラツラと。

だから休みたい と。


意味がわからない。

1日休んだとして何が変わる??



それでも休みたいねんプンプン



人にあーして欲しい、こーして欲しいって思うんならちゃんと言葉で伝えなあかんで。


それをするかどーかは相手が考えること。


どーせ言うてもあかんねん!

ってズンちゃんが考えることじゃない真顔



周りのことを色々言ってるけど、

自分が変わると相手も変わるで真顔


なんで私だけ変わらなあかんねんムキー

周りが変わればいいやん!


そうじゃなくて、

考え方一つ、感じ方一つ、すべてズンちゃんの中からうまれるものやろ。

例えば、好きな人から大丈夫?って言われたら、心配してくれてるんや嬉しいなっとかって思うやん。同じ言葉をあまり…な人に言われたら?

いちいち声かけられたくないねんっ‼️って思うやんな!?



同じ言葉やで!?

ズンちゃんの中で全然違う受け取り方やん。

そういう事やねん真顔

ドヤ顔、無理とに納得させた…わけではないと信じたい



なるほどな!ってズンちゃんニヤニヤ




今まで忙しくてしてきたズンちゃんなので、

一気に有り余る時間を手に入れた彼女は

人の事が気になって気になって

自分がしんどくなるくらい気になってるのかもしれない。




友達に言われました。


ズンちゃんは、

忙しく過ごすのが合ってる

のかもしれないね!と。




心に刻んだ真顔