国が変われば考え方も変わる
宗教の違いから結婚を反対され心中をはかった男女が一命を取り留めた。
宗教の違う人間との結婚に敏感なとある国での話し。
宗教の違いを押切結婚したものは殺害されても文句を言えない。
親族から常に命を狙われる立場になり、命を奪った親族は一族の悪を払った英雄扱いとされるのだから不思議な考え方だ。
今日の朝のトップで流れていたので書いてみました。
日本はあまり宗教の意識をする人がいないのでこの考え方は合わないかもしれませんね。



気分を変えて、今日は漫画紹介
女子力向上活動記録②

リア充目指して女子力向上に大奮闘中の女子高生、ナオコ、チエ、ソラの3人組
スクールカーストに敏感な新キャラヒトミも加わってますます迷走中
一夏の経験、秋祭り、学園祭、クリスマスなどイベントも盛りだくさん
残念系女子高生達のヘンテコ・スクールライフ第2弾

「まず手始めに男子の新顔ランク付け、各グループの勢力図を作成」
「それ必要」
「クラスでのカーストポジションを知るのは基本よ!」
活動は3巻へ続く。
現在月刊雑誌キスカにて連載中です。

女子力向上カツドウキロク 1 (バンブーコミックス)/竹書房

¥680
Amazon.co.jp

【ぼのフェス2015 特別版】女子力向上カツドウキロク(1) (バンブーコミックス)/竹書房

¥価格不明
Amazon.co.jp