スーパーマリオブラザースだね | 日々是好日

日々是好日

タイトル通り

子どもの頃を思い出す名作ゲームは? ブログネタ:子どもの頃を思い出す名作ゲームは? 参加中



わたしが子供の頃はゲームはなかったけど・・・

結婚してから初めてファミコンってやつを買ったなぁ

一番はまったのはスーパーマリオブラザース3マリオルイージ

あの頃のゲームはセーブが出来なかったので、毎回初めからなのよね

夜中までダンナと攻略本見ながら、ワープ?とかやったものだわ~

長男が生まれてからは、寝かしつけてからがゲームタイム

若かったのねぇ。。必死にやってたわsao☆


その後スーファミが出て、ドンキーコングシリーズは制覇した記憶がやった

ゲームボーイのポケモンモンスターボールも子供たちと必死に151匹(だっけ?)集めたし、子供の友達ともポケモン交換なんかしたり・・・

幻のポケモンミュウなんてのもポケモンセンターに貰いに行ったなぁ(数時間並んだよ)

ポケモンシリーズはその後どんどん増えて、ダイヤモンド、パール、プラチナまでは知ってるけど・・・今はどのくらいいるんでしょう?600くらい?

さすがにもうわかりませんさぁ


という事で。。。昔懐かしいゲームといえば、やっぱりスーパーマリオブラザース3

あ、ゼルダの伝説(時のオカリナ)も懐かしいし好きWハート




All About 「ゲーム」 ファイナルファンタジー 20年の軌跡
All About 「ゲーム」10年経って、やっぱりドリキャスは凄かったと思う