
基本は1段あけますね
でも人が多い時ラッシュ時などはあけないで前の方にピッタリくっついて(笑)乗ります
少しでもたくさん乗れるかな?という思いですが、たいして変わらなかったりしてね

それよりも、いつから右側が上る人用になったんでしょう?
乗ったままの人は左側!エスカレーターを階段のように上がる人は右側通行!
・・・みたいな暗黙の了解

それも東京は右側が上る人、大阪は左側が上がる人用みたいに、地方によっても違うみたいですね
もちろんそんな決まりはないし、片側だけに立つのは重さが片寄って機器に良くないよなぁ
って思いながらも、左側に立ってしまいます
なんだかブログネタとずれました
