久しぶりにクッキングネタです
夕飯は鯖の味噌煮を作りました
次男は骨のたくさんある魚を調理するといつも不満そうな顔で食べます(;-_-+
結局骨を出すのが面倒と言うことなんだけど…
勉強にしても然り
覚えたりする面倒な歴史系が大嫌い
で、最近はもっぱら圧力鍋が活躍してます
圧力かけて30分
骨まで美味しく食べられます
そういう私も魚の食べ方下手なんだよねぇ
ダンナと兄は猫が食べたようにキレイに食べるの
あっ!ネコは骨も食べちゃうか!?(笑)
あ~味噌煮美味しかった~(o^o^o)
タレがご飯に合う~☆
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
我が家の鯖の味噌煮
鯖 4切
水 1カップ
酒 大さじ4
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ4
味噌 大さじ2
生姜 一かけ
仕上げ用
味噌 大さじ1
醤油 小さじ1
仕上げ用以外の分量を鍋に入れ、圧力をかけて30分
そのまま放置して圧が抜けたら、仕上げ用の分量を足し煮詰める
私は8切れで作りました(^.^)b
鯖は下処理してからね