今日までお彼岸…という事で、少し遠いのですがお墓参りに行ってきました
実家の両親と10時に現地集合
8時前に出ました(ρ_-)ノ
父方の祖父母のお墓は高尾にあります
朝の番組で高尾山にあるビアガーデンが飲み放題でスゴい人気だといってましたが…
あ、無理ですね( -_-)
春のお彼岸は長男も一緒に行ったのですが、今日は高校に用事があるらしいのでパス
霊園には曼珠沙華がひっそりと咲いていました
その後、母方の祖父母のお墓へ
霊園は小平にあります
位置的にはどちらも西東京なのですが移動時間にすると1時間弱
今日の日差しは夏を思い出すように強い
つくつくぼうしが最後の力を振り絞って鳴いてました
母方のお墓参りは…
たぶん祖母が亡くなって以来だから…25年振りくらい?
じゃなかった。。。15年振りくらいだわ
駅を降りると少し記憶がよみがえってきて道順も思い出しました
お参りを済ませ寿司と天ぷらのお店でお昼をいただいて今帰り道です
父は一人っ子(兄弟は皆小さい頃に亡くなった)
私は妹と2人姉妹
高尾のお墓は父と母が入ったら後は誰も入らないんだなぁ…などと当たり前の事を考えながら電車に乗ってます
生きているうちはお彼岸くらいお参りしないと…ね