すぐ忘れても、夢は忘れない~高次脳機能障害~
今日のNHKで放送された番組です
偶然にもうちと同じ19歳、記憶と失言障害がある
10歳の時に脳出血で倒れ高次脳機能障害になった青年の特集でした
今年から親元を離れ障害者の職業能力開発校の寮で生活し始めたのだそう
買い物に出かけて、店でなにを買いに来たのか???となる
洗濯をして他の事をしたら洗濯の事は頭からキレイに消え去る
その日常生活は我が家とダブる
夢はバイオリン職人になること
初めて一人でバイオリン工房に見学に行くのだけど、メモした質問を忘れてしまい…
でも、その時頭はフル回転で次々と質問が出てきた
いつも母が傍らにいて口出しをしてしまう事で、出来る事も出来なくしていたんだよね
なんだかちょっと身につまされるわ~
司会の方の、これからはお母さん以外の支援がどういう形で出来ていくかを考えないとだめ
という言葉に思わず頷いてしまった
最近はテレビでも取り上げられる機会がだいぶ増えてきた高次脳機能障害ですが、まだまだ世間の認知度は低いです
そういう自分だって、去年までは全く知らなかったから…
少しでもたくさんの人に理解してもらい、少しでも生活しやすい環境になってほしいな