いい季節東京都美術館にルーブル展を見に行ってきました 18世紀後半のフランス美術工芸品が展示されています 食器や蜀台、家具など贅の限りを尽くしたものばかり 嗅ぎ煙草という言葉を初めて耳にしましたが、吸って鼻の粘膜から吸収する煙草らしいです 当時流行っていたのでしょうね 宝石が散りばめられた嗅ぎ煙草入れがたくさん展示されていました 桜がちょうど見頃ですね 帰りに上野公園をブラブラしてきました