歳をとると怒りの沸点が下がる? | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

今日、妹としてた話



「歳をとると怒りの沸点が下がる」


って話。



妹の旦那さんはとてもとても穏やかな人。



せやけど、うちのおっさんも若い時は本当に穏やかな人やってんけどね



最近は

???

ってことで激突💦



おいおい💦

ってなるのよ。



妹の旦那さんもお爺さんになったら怒りの沸点下がるのかしら、、、。




妹の旦那さんも実家に来てくれたので、三姉妹家族で天ぷら屋さんへ。

義兄にご馳走になりました。




こんな時も、うちのおっさんは欠席💦




親戚の集まりとか、苦手なのよ(笑)

義兄も妹の旦那さんも、そんなおっさんをそっとしといてくれるので、無理強いはしないことに。




けど、私はしっかりご馳走になります!



一通り天ぷらのコースが終了すると、最後は

天ぷら茶漬け

天ぷら丼

かき揚げとご飯


の三つから選べる!

義兄さんが「天ぷら茶漬け」が美味しいというので、みんなそれで。



しかも



「大将!この人だけは、この体型に合わせて量多めにして!」


って言わはるし、





たっぷり天ぷらのコースをいただいた後の天ぷら茶漬け



対象が



「ダブルやなくてトリプルサイズにさせてもらいました(笑)」

って💦




けど、



はい!完食!



義兄さんご馳走さまでしたー!

展覧会ご案内




「まきみちイラスト展」元気出して行こう!

アートスペース  柚

京都岡崎

お問い合わせ 090-6916-5353 









ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただくだけで、ランキングが上がるようです。(すいません、実は私もよくわかっていません💦)
が、お願い出来るとありがたいです!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング