ちょっとムカついた! | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし







太った女の人を可愛く描きたいやんねぇ。



脂肪はどういう風に下がるのかしら?

一応勉強して。

(自分は太ってるけど、それをじっくり見てるわけちゃうし)



ちょっとムカついたこと


今日は2月の3人展のDMを置いてもらいにギャラリーめぐり。




ある、ギャラリーで、

入り口から入って行くと、奥から出て来た人が


「まだです!」


と一言。



明日が初日やったみたい。



すいません💦と謝って表に出て来たら

中から出て来た人が、私の目の前でクローズの看板を通路の真ん中にデン!と置いて入って行った。



無言で。



ええええ!

ちょっと待ちぃや!

それはあらへんやろ?

あかんのちゃうん?



買い物して大きな買い物袋を持って、とうていアート鑑賞する人には見えへかったやろし、



怪しい人やと思われたのかも知れんが



いや



それにしても、ちょっとそれは違うんちゃうか?



「すいません、明日からなんですよ。」

て言うて欲しいやんかいさ!



とか、思いながら。



ちょっとムカついた💢












ブログランキングに参加しています!

下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!