リッツカールトンでリッチな「気」を吸収!の巻 | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

阪神搬出の日



実は手伝ってくれた友だちと大阪のビジネスホテルに一泊



コンビニでお酒とおかず買って

ホテルで打ち上げ





お世話になったギャラリーのオーナーが一緒に搬出してくれはってんけど



「ホテル泊まるんやろ?これ2人で食べ!」

ともらったのが






これ、おこわ!美味しいのなんのって!

知らんかった!!


「とん蝶」

阪神百貨店の地下に売ってます!




さて、その帰り、

2人で喋ってたんやけどな




贅沢したいとは思わへんけど、飛行機のファーストクラスには、死ぬまでに一回乗りたいな




と言う話。





リッチな人が集まるところには、何と無くリッチな「気」があるような気がするやんね(笑)



で、




ファーストクラスは無理でも

高級ホテルのコーヒーなら飲めるんちゃう?




て話になり




2人で意気投合!

リッツカールトンホテルでお茶しよ!



ってことに(笑)




即、行動!(笑)






なんか、扉から重厚やんなぁ。



おおお!シャンデリア!



2人でお茶。



ティーポットにたっぷり三杯分は入ってた!



せやけど、、、



「せっかくリッチな気分やのに

これ、最後の一滴まで飲み干したら、

まさしく貧乏人やな(笑)」



と2人とも少しお茶を残して、お会計。




2人で、リッチな「気」を存分に浴びてきました〜!!





久々カフェスケッチ






久々で、下手くそになってた(笑)

けど、

コーヒー飲みながら、スケッチ。




たったこれだけのことが




幸せ!!

(どんだけ気持ち張り詰めててん(笑))



また、続けよう!



次の作品


ほっこりする間もなく

次の作品



頭にイメージはしてたけど、実際やってみる






失敗💦




バロ吉も気になる(笑)




次は抽象作品。




アレやこれや




楽しい!

(いやいや、失敗やっちゅうねん!大丈夫か?)



今日もまきみちのブログに来ていただきありがとうございました😊







まきみちコーヒードリップバッグ



ご購入はこちらから

↓↓↓










展覧会ご案内



阪神百貨店「イラスト展」終了しましたが、



この後も、グループ展など、予定ご案内。










奈良のノールさんでの展示は終了しましたが

10月1日から北浜の& Do's Niko
さんでの展示始まります。


Nikoさんでは、原画も展示販売します。





  グループ展「今様虫供養」


同時期の開催になりますが

天満橋のギャラリー

The 14th MOON

グループ展「虫供養」





私の展示はDMに採用していただいたクマのボウボウの作品一点です。



  「日本版画協会 版画展」


毎年、公募展の結果通知をドキドキしながら待ってるんやけど、今年は、阪神のイラスト展でバタバタしてて忘れてた(笑)


お陰様で入選してました。

東京上野の

都立美術館に展示されます。


10月8日ー22日

(16日(月)休館日)





  グループ展「文学と美術」


10月21日ー29日

(23日(月)は休廊)


こちらは本名「槙 倫子」で

抽象作品を出展します。






よろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!