「ひもずる式」やなくて「芋づる式」!の巻 | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

私の記憶力の無さは、今更、やけど。


最近、記憶するどころか、覚えてたことまでどんどん、だだ漏れ状態で出て行くのよ。


もう、頭の中、脳みそあんまり残って無いかも💦



ほんで、人と喋ってて、


ん?


なんか違う?


なんかおかしい?ってなことが、、、。


今日、テレビのニュースの話題でおっさんと喋ってて


「こういうことって、一つ見つかるとひもずる式に出て来ますよねー」


急におっさん固まる。


そして無言。


なんか考えてる(笑)


しばらくして、おっさんが言うた


「さっきの話やけどな
ひもずる式と違うて
芋づる式や!」


あ、それそれ(笑)


なんか、ちょっとちゃうなぁーと思うててん(笑)


おっさんやからええけどな


人と喋れば喋るほど恥かくのよ💦



アイデアちょうだいします!


図書館行ったら、図録をドンと置いて



ひたすらアイデアちょうだいします!



自分の頭で出てくるアイデア乏しいからね



利用出来るもんは何でも利用させてもらうのよ。



グラフィック、ポスター、日本画、洋画、ファッション、



どこでひらめくかわからへんからね。







セクシーな猫。



やっぱり、ドレスは、赤やんなぁ。





白竹堂扇子予約受付中

京額 北山本店 作品展示中



6月26日-7月31日

(日曜日お休み)

京都北山本店

☎075-702-0003 〒603-8053 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町90 フォレスト北山 1F 定休日 日曜/祝日






ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!