炊飯器、買いました! | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

炊飯器!買いました!


前の炊飯器が壊れて、鍋でご飯を炊くようになってもう10年以上。



「ああ、炊飯器があれば」



と思ったことは一度も無く、




鍋でもご飯はあっという間に炊けて




しかも、鍋を仕舞えば、炊飯器に場所を取られることもないやん?




しかし、この度、

酵素玄米に挑戦したくなって




炊飯器欲しいなぁと思ってたちょうどその頃

とてもコンパクトでデザインもスッキリした炊飯器を見つけた!



で、買ってみた。





小さぁー(笑)



開けると





中に、小さな鍋が入ってるのよ。



ここで、ご飯炊きながらお野菜蒸したり出来るみたい。



我が家、電子レンジも無いからちょうどええやん?




玄米対応と違うけど、ちょっと長めにみずに浸しといたら何とかなりそう。




おっさんも気に入ってくれてるし!








ブログランキングに参加しています!
下のバナー(出来れば3つ)をポチっとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ


PVアクセスランキング にほんブログ村



日記(年代別)ランキング


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!