不運な結婚か幸運な結婚か? | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし



不運な結婚か幸運な結婚か 


姉も私も見合い結婚でね



見合いのお相手を探すのは親任せでした。




親が方々に頭下げて釣書と写真を渡してました。



結婚が決まった時、あちこちから戻って来た釣書の量に驚きました(笑)





先日、母が言いました。



「あんたには可哀想なことしたなぁ、ええ人やと思ったんやけどな」



って。




ん?




つまり、母が言わんとしてるのは




お金に苦労ないように銀行員と結婚させたのに、失業ばっかりで、、、




ということのようで。




うちのおっさん


仕事には恵まれへんかったけどね




私が、家のことは放ったらかしで、絵ばっかり描いてても、文句言わへんしね




おっさんは、私がやってることには無関心やから、全く気を使うことないし、




私、やりたい放題やし




これを、幸運な結婚と言わずして




何と言いましょう?(笑)




この状況、




おっさんのことをとても可愛がってはった姑が生きてはったら、、、




嘆かはるやろなぁ(笑)





見合い後、初めておっさんの実家に挨拶に行った時、





私の横に座った義母が、しっかり私と腕を組んできて



「私はな、嫁に来て欲しい思てんねん」



と言ったのよ(笑)




つまり、おっさんより先に義母からプロポーズされたってわけ(笑)





まだ、おっさんと腕を組んだこともなかったし(笑)






結婚に対する価値観は人それぞれやね。





「そろそろ温泉旅行でも行こけ?」





とおっさんが言います。



「そやねぇ、ええねぇ」



と返事をしつつ




密かに一人旅に行こうと思っている私です(笑)




お義母さんごめんなさい🙇‍♀️









今日もまきみちのブログに来ていただき、ありがとうございました。







このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ



PVアクセスランキング にほんブログ村



インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!