60代女子、パート始めました! | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

パート初日! 


まきみち、今日は帯屋さんのパート




初日!




朝からおっさんと、、




今日、パート初日やねん💦



知ってるがな!何遍言うてんねん!



なんかな、ドキドキして来たわ💦



向こうが、ドキドキしたはるわ!



なんで?



とんでもないおばはん雇うてしもたけど、大丈夫やろか💦

て、今頃ドキドキしたはっぞ!



なんでやねん💢




で、




無事ご挨拶をすませて、お仕事です!




値段の札を作るようにと頼まれて




「ここに書いてある数字をゴム印で押して、値札を作ってもらえますか?」



と言われ




「はい!ほなら、これは、、、

1980円ですね!」



と言うたが、、、










「ゼロ3つ省略してあるんで、、、」








あ💦



あああああ💦




あああああああああ💦





既にやらかした感、満載。





だいたい、1980円てどんな帯やねん。




どんだけ失礼なこと言うてんねん、私💦



それでもね




昼休みにはね




天井まで壁一面の本棚の図録など、好きなだけ見てもいいと言うてもらい、




昼休みは本棚の前に座り込み。




しかも、




値札を付ける商品は素敵な帯。




図柄の名前が帯の端にあり、いちいち「ほほう」



と感心しながら、興味深々。

(あ、ちゃんと仕事はしてます)




図録、写真撮って帰っても良いよと言われて、写真撮って来たんやが




次回からはスケッチブック持って行こうかと、、、。




日本古来の図柄、素敵です。



私、好きなんやと思います。




ちょっと真似して描いてみました。








今日もまきみちのブログに来ていただき、ありがとうございました。





このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ



PVアクセスランキング にほんブログ村



インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!