鴨川で見かけた花嫁花婿さん、お幸せに! | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし


まきみちのブログに来ていただき、ありがとうございます。

毎日、たわいもないことをツラツラと書き綴っております。

「いいね」もコメントも閉めてまして、皆さんのブログもほとんど読ませてもらってないという、とても失礼な形でブログを続けております。

それでも、もし、良かったらお時間ある時にちらっとのぞいていただけると嬉しいです。




さて

鴨川散歩してたら



対岸で、花嫁花婿さんの写真撮影してはりました。





ええお天気で良かったねぇ。





去年の4月に結婚披露宴を予定してた娘は




コロナのため、両家の家族だけで挙式だけを済ませ、披露宴を延期。




出産もあったので、年明けに予定してたが、コロナ収まらず、結局、キャンセル料を支払って、披露宴は延期じゃなくて、中止にしたんやと。





披露宴にご招待した人たちにも、延期のままでは御心配かけるばっかりやしね。




披露宴しないのに、高額のキャンセル料払ったのは辛かったって💦



そらそだね💦




去年の4月、挙式をするのも、随分迷ったようやけど、挙式だけでもやっといて良かったわって。





コロナがこんなに長引くなんて



思わなかったもんね、、、。




何度も打ち合わせしてドレスも試着して決めて、お客様のお土産にと、オリジナルイラストで巾着袋も作ってたんやけどね。




披露宴はあきらめて、子どものためにも前向いて行こう!って二人で話し合ったんやって。



大学の時にバイト先で結ばれた2人やからね、仲間に見てもらいたかったやろねぇ。




ちょっと切ないね。





今日もまきみちのブログに来ていただき、ありがとうございました。




明日はシーツを洗濯するぞ!

と、珍しく主婦モードのまきみちです!










このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ



PVアクセスランキング にほんブログ村



インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!