60代女子、コロナ禍だから出来たこと | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし


まきみちのブログに来ていただき、ありがとうございます。

毎日、たわいもないことをツラツラと書き綴っております。

「いいね」もコメントも閉めてまして、皆さんのブログもほとんど読ませてもらってないという、とても失礼な形でブログを続けております。

それでも、もし、良かったらお時間ある時にちらっとのぞいていただけると嬉しいです。


おはようございます☀


緊急事態、延長になりました、、、。


世界はどうなるんだろ、、、💦




コロナ禍、私にとっては


描きまくる時間となりました。




好きなイラストレーター の作品を模写もしたい


動物園のスケッチもしてみたい


今までと違う画材にも挑戦したい


ずっと思ってたけど、何となくバタバタしてるのを言い訳に出来ひんかったんやけど





コロナ禍、来る日も来る日も、


たっぷり時間あるしね


毎日描きました。
(動物園、今、閉まってるけどね)


他に予定なかったし、人にも会わへんし、

どこにも行かへんし

ご飯作る以外は家事もろくにせえへんしね

絵を描くか

昼寝するか

ラインビデオで孫に向かって喋ってるか、、、。




(昼寝と孫とのビデオ通話は結構長いけどね笑笑)



たっぷり時間ないと、床にブルーシート広げての作業はしにくいやん?




せやけどね

コロナ禍、絵を描きまくることが出来るのも

ま、


おっさんのお陰かね


ある時は、床に広がる作品を踏まいように


ある時は、床に転がる女房を蹴らないように




文句も言わず暮らすおっさんのお陰で、私の絵描き生活は保たれております。




、、、、と言いたいところではありますが


本当は文句言うてはります(笑)


一人言のように、ぶつぶつ(笑)


なんせ、狭いリビングにブルーシート敷いて作業し、疲れたらそのままブルーシートの上で寝てますからな(笑)


そして、それを避けるようにリビングを歩く

おっさんとバロ吉(笑)


いつも

ありがとう〜!




ちょっとバレエ、はまっとります(笑)










このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ



PVアクセスランキング にほんブログ村



インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!