おっさんの新しいお友達 | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし




まきみちのブログに来ていただき、ありがとうございます。

毎日、たわいもないことをツラツラと書き綴っております。

「いいね」もコメントも閉めてまして、皆さんのブログもほとんど読ませてもらってないという、とても失礼な形でブログを続けております。

それでも、もし、良かったらお時間ある時にちらっとのぞいていただけると嬉しいです。




さて


おっさん、シルバーセンターからの紹介で新しいアルバイト、始めました。




小学校の登下校の見守り、、だそうで。




いつも、おっさん見てて思うねんけどね、



なんでも楽しんで出来るって



すごいことやんね。



今日、面白い男の子がおってな、俺に喋りかけて来よってな、


「ぼく、今、7歳やけど、10年後は何してるかなぁ」


って言いよるしな


「そら、17歳っちゅうたら高校生やろう?」


って言うたら


「ほな12年後は?」


って言いよるし


「そら19歳っちゅうたら大学生か
浪人してるか
働いてるんちゃうか?」


って言うたら
なんて言いよったと思う?


「ぼくな、医学部行くねん。せやし、25歳までは浪人すんねん」


「25までって、君、6年も浪人するんか?大変やなぁ」


って言うたってん。」



って。

大変やね💦まだ7歳やけど、25歳まで浪人するって決めてるんか?



おっさん、新しいアルバイトも楽しそうですよ(笑)







ボウボウの茅の輪くぐり、描き直し。



バロ吉がいつもと違うところに寝てると



おっさん、気になって仕方がない。

「どしたんや?しんどいんけ?
なんでそんなとこで寝てのや?
どしたんや?
言わんとわからへんやんけ!」


って、、、💦


バロ吉、うるさそうに二階へ上がって行きました。




今日もまきみちのブログに来ていただいてありがとうございました。



ちょっとだけコメント開いてましたが、すいません、また閉めますね。
ちょっとだけと間でしたが、コメントいただいてとてもとても嬉しかったです。
ありがとうございました😊






このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


インスタグラム  ⬅︎ Instagramしてます!