絵本「くまのボウボウ」出版から1年たちました | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし




まきみちのブログに来ていただき、ありがとうございます。

毎日、たわいもないことをツラツラと書き綴っております。

「いいね」もコメントも閉めてまして、皆さんのブログもほとんど読ませてもらってないという、とても失礼な形でブログを続けております。

それでも、もし、良かったらお時間ある時にちらっとのぞいていただけると嬉しいです。



さて



絵本「くまのボウボウ」が出版されて一年が過ぎました。



出版と同時にコロナ感染が広がる、、、と言う、時期でしたが(笑)





それでも各地で原画展もさせてれいただくことが出来ました。




今でも「図書館にくまのボウボウありました!」とか


「図書館にリクエストしました」とメッセージいただきます。


「非常用のリュックにボウボウの絵本を入れてます」なんて、メッセージもいただきましたよ。


ありがとうございます。


私の知らない所で、誰かとくまのボウボウとの関係が、出来てるんやなぁ、、とちょっと不思議でとても嬉しい気持ちです。





秋には孫にも恵まれ、なんかね、たけちゃんの顔が、ついつい孫の顔に似て来たような気がする(笑)




今日はたけちゃんとボウボウ、お家でパンケーキ作りです。


美味しく出来るかなぁ、、、。







絵本「くまのボウボウ」
下の
Amazon、楽天、からもポチッと送料無料でお買い求めいただけます。



どうぞよろしくお願いいたします。