おとちゃんのおててと赤ちゃんのおてて | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし


お宮参りを控えて再び娘と赤ちゃん我が家で過ごす。

おっさんの兄嫁と姪っ子とその娘おとちゃんが、赤ちゃん見に来てくれた。

おとちゃん、あかちゃんをジィーっと見て

「赤ちゃんのおてて、小さい、、」

って。

まだまだ小さいおとちゃんのおてて

せやけど、

そやね

おとちゃん、大きくなったね

赤ちゃんのおてて、小さいね。







↓このボウボウをポチッとしていただくと嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ