おっさん外出自粛による弊害 その1 | 60代 まきみち奮闘記

60代 まきみち奮闘記

初老おばさんの独り言です。
40代半ばから絵を習い、50手前に「プロになる」と覚悟を決めてパートしながら毎日絵を描く生活が始まる。50代半ばに初めて挿絵、装画の仕事を経験。
連れ合いとはちわれ猫との三人暮らし

朝から

「家にこもってたら運動不足になるさかいな!オイ!運動すんぞ!」

なんでも、テレビで足が弱らない体操を紹介してたんやとか、、💦

「ええか!こうして手を広げて、足上げんねん!これ!ホイッホイッ!
やってみぃ!」

「こうですか?💦ホイッホイッ💦」

「違う!もっと足上げ💢」
「こんな感じで?」

「違う💢
お前、あっかんねぇ💢
お前のは、こうや💢
そうやないねん💢
こうや!やってみぃ!」

「そやっ!
ええぞ!
その調子や!」

我が家の狭いリビングで

夫婦でホイホイ足上げ体操💦

堪忍してくれ💦


「ええか!これ!毎朝すんぞ!」







コロナ!早く終息してくれ💦