JR東日本から、時差通勤を推奨するサービスが明日から始まります!

 

要は朝早くか、ゆっくり出社して混雑緩和に協力してくれた人にはポイントをつけますよ!って事。


 

 

 
JR東日本の定期券で通勤している私は1日20ポイントもらえます。
1ヶ月の通勤で400~500ポイントも貰えるなら、登録しなきゃ。って事で登録後、よく見たら3月15日~31日までの2週間だったよー。
1回に20ポイントも要らないから、オリンピック終わるまでやってくれたらいいのに…

私は以前通っていたスポーツクラブがJR系だったのでビューカードからの支払いとなり、ビューカードSuicaの定期券を持っています。
今はJREカードになりましたが。
駅ビルのアトレでの買い物なども、このポイントが使えます。
アトレの中のスタバを利用した際は、スタバのカードで買って、JREカードを見せればポイントがつくので、タンブラーなど金額の高い物を購入する時は、アトレに入っているスタバを利用するようにしている。

毎年なんだかんだと結構な額のポイントがたまります。