今年は

梅が不作の年と言ってたけど

我が家でも その通り 不作でした

毎年 30キロは 収穫できるのに

今年は なんと6キロです


少なくてびっくり


梅農家さんの打撃は 相当なものだと思います

前年度の20%しか 取れなかったことになります

でも

わたしにとっても ちょうどいい 量でした

いっぱい取れると 梅仕事ばかりに

時間がとられて 忙しい思いをするし

自分で処理しきれないときは

お友達に お裾分けするのに

配って歩く 時間も必要だしね

今年は ほんと いい感じのちょうどの量です

収穫できる梅の実が 少ないから 


1個1個 大切に丁寧に 扱いますし


梅の木も 少ない実に 栄養を充分に届けられるようで


1個がとても大きい(43gもあるものも)

梅仕事も バタバタせずに


気持ちもゆったりして


今年は いつもより 楽しまた感じです。

我が家の梅は 南高梅の木です


木なり完熟で

ポトリと落ちた梅を 拾って 使いました

1日に500g〜800gくらいになるから

シロップ漬けにするのに ちょうど

作業しやすい量なのです。

木なり完熟なので ヘタはついてないから

洗うだけで よいのです

梅の木の下は 防草シート(黒色)がしいてあるので

黄色い梅の実が 落ちると すぐわかります

落ちたのが見えたら 拾いに行きます

この時期は いつも 梅の実が テーブルの上にあるので

部屋中 梅の実のいい香りがして

ほんと 最高なんですよ。


では

すぐできる梅シロップのゼリーの

レシピを書いておきますね


完熟南高梅は洗って水分を拭き取ってから
冷凍します(2日間)

冷凍のままの完熟うめ  500g
氷砂糖         300g
水           500g

炊飯器の温泉たまごモード(18分)で
3回繰り返します(18分✖️3回)

1回目 冷凍梅がまだ解凍にならない状態
2回目 解凍になってるが 氷砂糖が溶けきれない状態
3回目 梅に火が入り 砂糖も完全に溶けてます

シロップの温度が 70度近くあるので
55度くらいまで冷まして
ゼラチンを入れます

シロップの量を計量してから ゼラチンを入れてくださいね。

カップに梅とゼラチン液を入れて冷蔵庫で固めます

爽やかな酸味と完熟梅の香りが いい感じです

砂糖の割合を梅の重量60%にしてますが

甘み控えめですので

酸っぱいのが苦手な方は

砂糖の量を増やしてくださいね

完熟梅は 皮が柔らかいので

高温で激しく加熱すると

実が崩れますので

温泉♨️卵モードは 65度から70度くらいなので 大丈夫です