このラグーナエリアでは
ラグーン内を無料のボートやバスが
20分おきくらいで巡回していて
宿泊客は自由にホテル間を行き来し
別のホテルのプールやレストランも
気兼ねなく使えちゃうのが特徴キラキラ

ちょうど部屋から見てたら、
ボートが来た
!!
急いで荷物持って走って間に合った!
波止場まで部屋からダイレクト
アクセスできるの最高
グッ爆笑

目指すは、ラグーナエリア内で
多分一番大きく、アウトリガー同様
ファミリー向けでプール充実の
アンサナラグーナプーケット。

道中細い水路を通るのが、まるで
ジャングルクルーズみたい。
ボートに乗ってる間も楽しめる!
爆笑

運転士さんの操縦技術うまいな…

水路を抜けると見えた、ディズニーシーの
アメリカンウォーターフロントっぽい
建物がアンサナラグーナプーケット。

途中、カッシーアやドゥシタニも見え
ホテル毎に屋根の色や建物が
伝統的だったりモダンな感じだったり
リゾートの雰囲気が各々違うのが
見ていて面白い照れ


アンサナ上陸〜!



まず目に入ったのは、砂浜のある
子供用プール。珍しいね!
一階の部屋からは直接プールに
アクセスできるっぽい造りグッ


ここはキッズクラブかな?
色んなプログラムがあって楽しそうニコニコ

うちの子たちもアウトリガーの
キッズクラブに1日だけ入ってもらおうと
思ってたけど、子供達が嫌がったのと
旅程上必要が無かったので結局預けず。

こちらがメインプール。
セブ島のホテルにもあったように
浮橋がかかってる!
これ渡るの子供達大好きなんだよね。

このお姉ちゃんうまかったなー。
これ、大人は本気でバランスが難しく
醜態を晒すことになるので私はやらない!
(セブ島で経験済み)

しばらく機嫌悪くしてた長男も
ようやく機嫌が直って良かった。
次男の浮き輪を忘れたので、
つきっきりで溺れないよう気をつけ
怖がり次男も超楽しんでた爆笑

ちなみに、こちらのプールには
プールに浸かりながらジュースや
カクテルが飲めるプールバーもあったラブラブ
子供につきっきりだから
プールバーを楽しむ隙ゼロなのが残念アセアセ

次男が「じゅーす こぼしちゃったら、
みずのいろが かわっちゃうよ」って
心配してたのが面白かった笑


1時間ほど遊んで、またボートに
乗って帰りました。
今日は本当にプール三昧。
雨季で心配してた天気が日中ずっと
もちこたえて、楽しめてよかったキラキラ


20190504   PT16:30