見応えあったわー、陸上日本選手権の男子100mの予選と準決勝。


明日の決勝はテレビで放送してくれるのに、今日はBSでしかくれなくて、BS映らない我が家で泣きそうになったけど、YouTubeでなんとか見れました。リアルタイムで観れなかったのがめちゃめちゃ悔しかったですがアセアセ


ここからは素人の私にはこう見えたっていう勝手な見解です。(けっこう辛口)


5コくらい前の記事で書いたけど、今回の予選と準決勝を見ても、明らかに山縣選手と多田くんが調子いいし、走りが安定してる。2人とも、最後流して10秒1台を出せるのはマジですごい。この2人はスタートダッシュがいいのが特徴だったけど、今年はトップスピードに乗るまでの早さと中間~後半の走りも硬くならずにレベルアップしてる感じ。いいわーおねがい 多田くんなんて、準決勝で50mくらいでダントツになっちゃって横見て力抜いてたし。


ケンブリッジは昔のダイナミックさがなくなったように見えた。昔より動きが小ぶりになった?ストライドがせまくなった?小池は、前半の走りがあんまりよくない。トップスピードになるまで時間かかってるし、なんか動きが硬くないか?桐生は一見走れてるけど、アキレス腱に不安をかかえてるのが見ててわかっちゃう。明日3本目だしどうだろう?もつかな?


何よりサニブラウンが、日本の大会に出てなかったから調子どうなのかわからなくて気になってました。予選見たら、仕上がってる!って思ったけど、準決勝でやりやがったなタラー前回の世界陸上と同じ失敗したよね?原因は違うと思うけど、同じようにスタート失敗したよ…。ポテンシャルは一番高いと思うけど、安定感がないよもやもや日本選手権だから、なんとか決勝に残ったけど、世界大会だったらアウトだよ… あと、ヒゲ伸ばしてるのがなんか好きじゃない(←超個人的見解。サッカー選手のヒゲはなぜか許せるのに、陸上選手のヒゲは好きじゃない)


ということで、私は明日の決勝は山縣選手と多田くん推しです。


どーでもいい話ですが、「On Your Mark(位置について)」から「set(よーい)」までの多田くんのルーティーン、たぶん私モノマネできると思う(笑)細かすぎて誰にも伝わらないけど。