元、元同僚から誘ってもらった

『レディース健康麻雀』

いよいよ今月から始まった


話をもらって見学に行ったり顔合わせした

のが1月末

人数が最低でも16人は欲しいと。

まずは、人集めが始まり

4月開始予定が5月になった


私も近くに知り合いは居ないので

妹を誘った

(今年はその曜日には仕事がないと言うので)

〜脳トレになる麻雀に興味はあったらしい〜


そして…

蓋をあけたら

なんと28人が集まった‼️

平日の午後、月に2回。

協働センターで、プロの先生から教わる。

一回1000円。

入会金なし


チラシを作ったり、勧誘したりと、忙し

そうな現代表と、新しいサークルの代表

の方…

成り行きで、1月に『副ならやりますよ』と

言ってしまったので、新しく代表になった

方と、電話で色々やり取りをし

とりあえず会計やるよ、、と言ってしまう

チュー

で、1回目の時に初めて会って。


電話で何度か話した通り

明るくて話しやすい方だった。

年齢も同じくらい⁉️

もう1人『ロコモ体操』の役を受けて

くれた方も、もちろん初対面で。

こちらも、笑顔で話しやすい方だった。

ロコモ体操…市が推奨していて

講座を受け、認定されたサークルには

助成金が支給されるらしい

65歳以上が5名以上いるグループ

もちろん、毎回ロコモ体操をやる条件も

あるようだ


麻雀のほうは、、

13時半から15時45分まで

ぎっしり先生の講義と、2回の実戦があり。

私のように全く初めての人は少ない感じ。

思ったより興味が湧いた。

覚える事がたくさんあり、頭がついて

行かないかもだけど、まあ、いいじゃん

やってみよう!と思った

脳トレしないと、今のままじゃ、のちのち

子供たちに迷惑かけてしまうゎ

もう、かけ始めている…

そして、今週

代表の方、ロコモの方と3人で

お茶をしながら今後の運営の事などを

話し合った…

と言ってもお互い初対面だから

自己紹介をかねた話に

なってしまい

産まれはどこ?とか

なんの仕事していた?今はしてるの?

なとなど。

途中。なんとなく年齢の話にもなり

だいたい同じくらいだった。

で、偶然にも3人は現在シングルだった

(事情は色々で)

互いに歴史ありの人生だった


笑ってばかりで、話がすぐに脱線する

2時間半だったが

全く興味のなかった世界に足を踏み入れ

た事で出会いがあった

誘ってくれた知人にも感謝したいし彼女と

麻雀を一緒にやれるくらいに早く覚えたい

そして彼女から借りた本!



勤め先の人たちとは

そこまで打ち解けた話はしていない

何故だろう?

年齢かなあ。

私だけが60代だから。