ご無沙汰しています!

怒涛の年度末がおわって、

そのあともなんだかんだしていましたが

ちょっと落ち着いてもきましたし

新月の合わせてちょっと方向性も変わってきました

 

4月は新しい年度も始まることで

色々と変化が大きい時期ではあるので

いつもと違う毎日を送っているかたも多いんじゃないかしら

 

入学、入社、進級

自分だったり、家族だったり、受け入れる職場だったり

 

気温とともにやる気がムクムクと顔を出す、4月

どんどんチャレンジをするといいと思います

 

 

そんな4月は

実はとっても、脳にストレスをかけています

ウキウキも、ドキドキも

ぜーんぶストレス

 

だから大事なことは

そのストレスをケアする事

そして

ストレスケアの1番は、睡眠

 

質の良い睡眠をとることが大事なんです

 

そんな春の話を4月1週目(4/5)放送の

ラジオ【サム子の部屋】でお話ししています


右矢印4月1週目のラジオ音源

 

 

 

今月のラジオは

昨日(4/12)放送では

【着物を着てみたい方へのメッセージ】

 

次回(4/12)の放送は

型にはまらない自由な心理カウンセラーのNyaaちゃんに

【新しく始めること】について

かろやかにお話をお聞きしています

 

さらに4月最後(4/26)の放送は

Vライバーのぴょこちゃんに

【Vライバーの始め方】みたいな話を聞いてみました

 

 

※発信する人の素性を明かさないまま

音声配信をしている人をVライバーって言うらしいです!

 


 

春だから

何か始めたい人

始めたいけど、何していいのかわからない人

そんな人に届くといいな照れそんな4月

 

ラジオもブログも

なんかその辺をテーマにしようと思います

 

 

 

 

 

 

ダルマ文末にラッキーフードがついているサム子のメルマガ

 矢印略して【サムマガ】のご登録はコチラ