相変わらずリビングは暗いままです(笑)
あさっての修理でなんとかなおればいいな!

簡単に外が見れないので、YouTubeで福島の園芸店の方がやっている新たなチャンネルを見つけました(笑)
開花園というチャンネルです。
それでまたもや花に対する考えが変わりつつあります。

その方の教えは至ってシンプル。
「満開になったらとにかく切って!」
やっと咲いた花をもったいながってそのまんまにしてしまってはダメ!

目からウロコ!
だって、そのまま咲かせていたいよーと思いますよね。
ですがその方は満開の花をどんどん切って行きます。
あんまり見事に切ってしまうので、見てると笑えてしまいます(笑)
その迷いなき姿に笑ったら、考え方が変わって来ました!

私はずっと咲いた花が主役と思ってばかりいましたが、確かにそれを咲かせている本体の木や根や茎もすごく大切でした!

開花園チャンネルの社長さんが、思い切って切ることで、花はまた2週間後には新しく咲くのだと熱い語りで教えてくれたので、今週末には勇気を出して庭の花を摘もう!と夫と話しました。

何かに衝撃を受けたら、それをきっかけに考えが変化しますねー
笑える衝撃は新鮮で心地いい!
お花の好きな方、ぜひ開花園チャンネルを見てみてくださいねー