5月はなんでもやれる気がする季節
麻の布を買い、夏用のシーツと枕カバーにしました。
端にミシンをかけただけなのに、作ったー!という満足感が強いからお得(笑)

布を買うときは、色で迷うことが多いので(この色なんだろう?の疑問)人に尋ねます。
友だちと行くときはもちろん友だちに。
ひとりのときは、店員さんや近くにいる見知らぬ人に聞いたりもします。
本当に私はたくさん人に助けてもらって生きています!

でも、助けのことを人に迷惑をかけているというふうに思うことはないなぁ。
きっと私を助けてくれる人は、助けることを迷惑とは考えない人々なんだと思います。
感謝だなぁ

先日は母が駅前でこけて、それを見知らぬ人が数名で一緒に抱え起こしてくれたそうです。
幸いどこも痛まずセーフでした。
母娘でいろんな場面で助けられています。

5月の陽気に後押しされて、いろんなことにチャレンジしてみましょう。
誰かに迷惑をかけるからできない…なーんて考えず、人からの助けを望んでやってみよう!