ここのところ「怒り」について話すことがよくあります。
怒りは、正当な理由や、正義感から生まれることも度々あります。
そのときの怒りはとても長引きます
人間だから咄嗟に怒ってしまうこともあるので、全然怒らないというのは難しいと思います。
ですが、瞬間的に怒ってしまったら、そのあとはできるだけ早くその怒りから立ち去ること。
怒りはそれをした相手に届くことはなく、自分の身体に留まり、自分の身体を炎症させますから。
自分の身体を守るために、怒りを素早く手放すと決めておく必要があります。
また、強く、深く怒る場合は、何かの期待を裏切られたときに生まれるようです。
楽しみにする、目標を決めるなど、まだ見ぬことに夢を描くことはいいことですが、それが過ぎると期待になります。
期待はオリジナルストーリーを作り上げてしまうようなもの。
だいたい思った通りにはならないのですが、ショックが大きいので、怒りも強いです。
がっかり、失望、幻滅、無力など、怒りから派生する感情エネルギーも溜まりやすくなります。
正当、正義、期待は要注意です!(笑)
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。