玄関や車にまでお飾りをつけたり、門松が飾ってある家があったり、大きな鏡餅をテレビの横に飾っていたり。
子供の頃に見たお正月の飾りをいくつも覚えています。
妹たちとしたすごろくや福笑い、羽つきの楽しさもよく覚えています。
楽しかったなぁ。
今は自由ですね。
決まったことがどんどん減って、いいな!と思うことをすぐに取り入れることができる楽しさがあります。
今年、私はお正月の飾りとして、お雛様を出しました。
リビングの飾り棚を階段に見立て、三段にわけて並べました。
ガラスケースが壊れて以来、もう飾れない…と思い込んで、箱にしまったままにしていたのですが、今年の春に知り合いの方が、玄関飾りとしてお雛様を平面に並べているのを見て、うちも飾りたい!と思っていたのでます。
久しぶりに顔を見れてとても嬉しいです。
新しいことができた満足感でいっぱい。
これで明日また、決まったお料理をすることを楽しめそうです。
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。