今夜もまた遅くまでサッカーを見るという人が多いと思います。

30年前のドーハの悲劇の夜は、応援しようとは思わず、友だちとご飯を食べてた記憶があります。
翌朝のニュース番組のアナウンサーがあまりにも暗くてびっくり!
その人が「この結果を受け、自分が過去になにか悪いことをしたのかなどと考えてしまった」と語っていだのを覚えています。

あのときは冗談抜きで、みんな真剣に落ち込んでたんだよ(笑)
のちにあの日のことを「悲劇」って呼ぶようになったのは、ホントにぴったりだと思います。

近所で大きなお祭りがなくなった今、スポーツ観戦はお祭りみたいな役割を担っている気がします。
大きな声を出したり、歌ったり、念じたり。
大勢で何かに集中して、ワーっと湧き上がることを人は必要としているんだなぁと思います。

コンサートなどもそんな役割ですよね。
昨日は桑田さんのコンサートに行ったのですが、観客に配られたライトが一斉に点灯したとき、人間やってるのって楽しいなぁと思いました(笑)

今夜も人間の楽しさを味わいたいと思います。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。