携帯の機能で、過去に撮った写真を自動的にピックアップして、まとめて見せてくるというのがあります。
当然のことながら、自分の写真もたくさんそこには含まれていて、過去から現在の自分の顔や姿を見ることになります。

見るたびに「あーこれが私なんだなぁ」と思います(笑)
というのも、私はマスクの下の顔を想像できないのと同じくらい、自分のことをパシッと思い出せないんです。
こういう人は多いと思います。
自分の顔を書けと言われても、鏡を見ないとよくわからない感じ。

それに似たことで、自分のことを人から褒めてもらうなど、言語化してもらったり、評価、受容してもらわなければ「自分」のことや、やっていること、集団の中の立ち位置などがうまく掴めないという人がいます。

自分の価値は自分で決めればいい、そう言うのは簡単だし、もちろんそれができたらそれに越した事は無いのですが、私も自分の顔や姿がパシッと掴めないので、何か自分を映す鏡のようなものが欲しくなる気持ちはわかります。

ですが、この世にはそれなりに映してくれるカメラはありますが、自分が思う通りに映してくれるカメラはない(笑)
同様に、自分の思い通りに言語化したり、認めてくれる他人は存在しません。

本当は目の前に、自分をきちんと語ってくれている人がいるのに、それを認めず、理想の言葉を話す人を探し続けるなら、途方もない時間がかかります。
自分が目の前の人を認めていないのに、自分がその人たちから認められるわけもありません。

じゃ、いったい何を頼りに自分の現状を知ればいいのか。
それは、身近な人が自分を助けてくれているかどうかです。
他人からのサポートを受けられているなら、それは、今の自分がきちんと自分の仕事(天命)を果たしていることを映し出しています。

そして、お給料や配属先、会社からの扱われ方、環境や同僚については、会社任せ、人任せでは叶いません。

自分で願う必要があります。
それらを叶えたいから、人からの評価を受けたいと考えてるなら、ぜんぜん関係ないことを思い込みで繋げているだけなので、そりゃ叶わないってことになります。

自分を映す鏡は、自分の思い通りには映らないです(笑)
でもすごく参考になります。

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。