「創る」という天命があります。
私これ、持って生まれたかったやつです(笑)

創るはその人のオリジナルを表現することが許されています。

突飛だと思われることでも、周りの人に喜んで楽しんでもらえたり、決まりごとだとされていたことでも、新しくオリジナルなことを提案すると、あなたのそれいいね!と突然そのまま採用されたり(笑)

また、創る天命の人は、何かと何かを組み合わせて、新しいものにするなどにも長けていたりします。
人と人を繋ぐこと、組み合わせて今までなかった便利品を作ったり、この子にはこれ、この子は別のこれなど、その子に合った教育や習い事をさせることもうまくできます。

この天命を持っている人が一番してはいけないことは、人の真似です。
定型文そのままのような、人がやってきた安全牌のようなことを、なんとなーくやると、逸れます。

逸れるとどうなるかは、そこは他の天命と同じように、人から批判されたり、信用を失ったり、協力を得られなかったり、エネルギー不足になるのでやる気を失ったり、経済的にも見放されます。

創る人はその人の世界、その人っぽいものを持ってたりします。
服装でもあなたらしいな!というのが周りの人に確立されていると、うまく天命をやれている証拠です。
とにかく、カバンにも携帯にもぜんぶ「らしく」を取り入れるようにしてください。
自分のプロデューサーとなる!そんな感じです。

よく見るのが、みんながやってるから、これが理論的に合ってるからと、人の真似をしてしまい、やる気を失い、元気のない創るさんです。
そんな時は、本当にそれをやりたくてしてるか、それともそうしないとダメだ!と思ってやってるのか、元気の出ない創るさ?はそこをしっかり考える必要があります。
どれだけ損得勘定をしても!天命に逸れたら得な結果にはなりません。

自分らしいこと、前例がないことを常に求めるのは確かに疲れることだと思いますが、それを求めないことほど疲れる結果はありません。
どっちが得ですか?は関係ありません。
一見損でも、自分を表現するための、やりたいと思うことをやる必要があります。

どの天命だって、これまで教えられてきた価値観とはズレますから、それをやるには勇気が必要です(笑)
天命は理論とか、損得じゃないので。
でも、私たちがこの世を気分良く生きるためには、自分の天命をやって、エネルギーに変えていくしか方法がありません(笑)

天命って本当に大事です!

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。