身体の痛みを抱えつつ、今日は洗濯デー(笑)
あんな大自然の中に居たことがウソのような日常です。
これもまた素晴らしい(笑)
今回一緒に旅したのは高校の同級生。
一年生は10組まであり、私たちはその内ひとクラスだけあった女子クラスに集まった仲間。
5人みんなで泊まりで旅行したのは高校2年生以来なので、今回は実に38年振り!
久しぶりに行動を共にしてみて、それぞれのキャラがあまりにも当時のままだと感じ、それが面白いと同時に、「人間てこんなに変化しにくいものなんだ…」と軽くめまい。天を仰ぎました(笑)
もしや私もそうなのか?と恐る恐るみんなに聞きましたが、案の定「うん、なんも変わらん(北九州弁)」との返事。
そうかぁ。そうなんだなぁ。
ただし、今の私は仕組みを知っている!
当時はナゾでしかなかった多くのことが、ちょっとはわかるようになったから、断然あの頃よりも首を傾げていないはず。
ナゾが減ると、私はとても楽になれるんだよなぁと思いました。
楽になる方法は、この世にひとつじゃないことも、今は知っている。
当時は楽しくなることが楽になることだと思っていたと思います。
それは私に限っての方法だとはね、考えられなかったなぁ。
タイムマシーンで過去に行ったような時間を過ごして、たくさん首を傾げてる自分を思い出しました(笑)
この微妙な変化は、自分で必死で探して「あったあった」と喜ぶくらいのもの、
誰にもわからなくて当たり前。
でも、こうして当時を思い出せたから、見つけられたことです。
もちろん私以外の友人も、自分だけがわかる、自分のささやかな変化を見つけていると思います。
必死になって探さないと見つけにくいけど〜
【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com
Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。