約30年ぶりくらいに白浜に行きました。
目指したのは真夏の白浜アドベンチャーワールド!
すごく暑いだろうなと思ってましたが、ときどきサーっと涼しい海風が吹いて、想像よりも随分過ごしやすい園内でした。

会いたかった子どもパンダは寝てましたが、他の子たちは笹をパリパリ食べてたり、うろうろ歩いていたりと、やっぱりすごくかわいかったです。
イルカや動物ショー、ペンギンや白熊を間近で見られて、夏休み感を満喫しました。

今回はずっと行きたかった熊野本宮大社へのお参りも叶いました。
そこから歩いて旧社地にある大斎原(おおゆのはら)にも行きました。
聳え立つ大鳥居(高さ約34m!)をくぐり、杉に囲まれた参道は日差しが遮られて、本当に神聖な雰囲気。
その先には遠くに山が見え、広大な河原が現れます。
人工的なものがひとつも目に入らない場所は、今でも神さまが降り立つような美しさでした。

帰りにお土産を買いに梅干屋さんへ。
店内のポスターに、10年ぶりに復刻しましたと、梅プリンが宣伝されていました。
「それなら2個買ってみよっかなー」とレジで言う妹。
「冷凍でお渡ししますね」と返事をするお店の人。
その会話の間に、先に会計をしていた私の支払いが五千円を超えました。
するとお店の人が「五千円を超えた方に梅プリンを6個プレゼントしています」
「ろ、ろ、6個⁈」
もちろん6個の梅プリンをもらい、妹は梅プリンを買わなかった(笑)
「そりゃ、あげすぎだよー」と言う妹に、苦笑いの店員さん。
もし先に妹が会計してたら、梅プリン8個になってたよね?

夫の念入りな下調べと予約に助けられて、大満足の和歌山旅行でしたが、予想外が起こるのも楽しい〜

【お知らせ】
下記のメールでご予約いただいて、三宮や元町のカフェにて対面鑑定をしています。
roxy.emiko@gmail.com

Skype、zoomでの鑑定も承っています。
画面でお顔を見ながら、または電話の状態でなど、ご希望に合わせてお話ししています。
当日のお申し込みも可能です。
毎日22時まで承っています。
遠慮なくいつでもお気軽にメールでお問い合わせください。